貿易に役立つ用語を400以上収録

Freight as Arranged(フレイト・アズ・アレンジド)

アズアレ

Freight as Arranged(アズアレ|As Arranged)とは、「運賃は手配通り」という意味で、B/LやAir Waybillの運賃欄に金額を記入したくない場合に「Freight as Arranged」と記載する。通称「アズアレ」。インコタームズの条件(CPT、CIP、CFR、CIF、DAP、DAT、DDP)で、輸出者が輸入地までの運賃を支払う場合、その運賃の額を輸入者に知らせる必要はなく、加えて、輸出者は輸入者に運賃を知られたくない場合が多いので、運賃着払い(Freight Collect)以外はたいていこの表記になる。運賃を記載したくない理由は、輸入者に運賃を知られると、商品の本体価格が逆算されてしまい、輸出者にとってその後の価格交渉が困難になるからである。こうした事情から、輸出者は船会社や航空会社に運賃額を記載しないように依頼する。「Freight as Arranged)」の他には、「Freight Prepaid as Arranged」と記載される時もある。

INDEX

A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z